COMPANY
会社案内


MANAGEMENT PHILOSOPHY
経営理念

弓道には「正射必中」という言葉があります。
「正しい射法で射られた矢は、必ず当たる」という意味です。
また「正しい射法」=「射法八節」という矢を射るまでの一連の動作があります。
「足踏み」「胴作り」「弓構え」「打起こし」「引分け」「会」「離れ」「残心」の八つのステップに分かれており、これを正しく行うことができれば、矢は必ず当たるとされています。
「正射必中」をビジネスに置き換えれば、「正しく実行すれば、自ずと結果はついてくる」ということになります。
お客様のさまざまな要望や課題に対して、しっかりと耳を傾け、一つ一つ確実に問題解決することが、お客様への信頼につながると確信しております。



PROFILE
会社概要
-
商号
ネクストブレイン株式会社
-
所在地
■本社及び事業所
〒530-0045
大阪市北区天神西町5-17 アクティ南森町ビル7階 -
TEL
06-6734-3717
-
代表者及び役員
・代表取締役会長 林 晃生
(アスコネックス株式会社代表取締役社長)
・代表取締役社長 縄稚 浩次
・取締役CTO 飛計路 伸朗
・取締役 木村 要
・取締役 吉本 充
・監査役 山本 竜哉 -
設立
1987年9月21日
-
資本金
1,000万円
-
従業員
24名(2025年3月)
-
グループ会社
-
加盟団体
ハイテクノロジー・ソフトウェア開発共同組合(HISCO)
大阪商工会議所 -
主要取引先
・株式会社インテック
・エスピーメディアテック株式会社
・昭和コンピュータ株式会社
・新生フィナンシャル株式会社
・株式会社ダイヘン
・平成コンピュータ株式会社
・村田機械株式会社
・株式会社湯山製作所
(五十音順)
HISTORY
新生 ネクストブレイン株式会社 始動!
旧(株)日本ソフトウェアブレインは、旧(株)ネクストサイエンスと合併し、新たな成長ステージに向け「ネクストブレイン株式会社」として生まれ変わりました。これを機に、より革新的なサービスと価値を皆さまに提供してまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
-
旧(株)日本ソフトウェアブレイン
旧(株)ネクストサイエンス
-
-
1987年9月
創業者山本誓により設立(京都市左京区)
SES事業及び特定労働者派遣事業を開始 -
1987年10月
特定労働者派遣事業を開始 -
1989年8月
京都事業所を開設(京都市中京区) -
2001年5月
大阪事業所を開設(大阪市淀川区) -
2011年2月
大阪事業所を閉鎖 -
2012年5月
創業者飛計路伸朗により設立(大阪市中央区内本町)
受託開発及びSES事業を開始 -
2012年8月
特定労働者派遣事業を開始 -
2012年12月
「設計維新」リリース -
2015年4月
販売・生産管理システム「Polaris【ポラリス】」リリース -
2018年2月
労働者派遣事業許認可 -
2018年9月
労働者派遣事業許認可 -
2020年8月
M&Aにより、京滋ユアサ電機(株)(現アスコネックス(株))へ事業譲渡
代表取締役社長に縄稚浩次が就任
前代表取締役社長山本誓は会長に就任 -
2020年9月
本社及び事業所を移転(京都市下京区) -
2022年8月
会長山本誓が任期満了のため退任 -
2022年12月
本社及び事業所を移転(大阪市中央区南船場) -
2023年10月
KRP事業所を開設(京都市下京区) -
2024年4月
京滋ユアサ電機(株)(現アスコネックス(株))と資本提携
代表取締役社長 飛計路伸朗留任 -
2024年10月
本社及び事業所を移転(大阪市北区) -
2024年11月
本社及び事業所を移転(大阪市北区) -
2024年11月30日 (株)ネクストサイエンスと合併 「ネクストブレイン株式会社」に社名変更
-



DESCRIPTION
事業内容
-
01
ソフトウェア企画・開発
-
02
販売・生産管理システム「Polaris」開発及び販売
-
03
システム構築コンサルティング
-
04
システムエンジニアリングサービス
-
05
エンジニア派遣(許可番号:派27-305460) 労働者派遣法に基づく情報公開について